【健康管理から決済まで指先で】2022年最新のスマートリング 5選
皆さん、こんにちは!
いきなりですがスマートリングってみなさんご存知でしょうか?
スマートリングには、さまざまな種類の物があり鍵を解錠できるものや決済できるもの、スマートフォンを操作できるものなどたくさんの種類が存在します!
今回は、そんな最新の便利なスマートリングを5選紹介していきたいと思います!
1. Oura Ring
特徴
Oura Ringは、フィンランドのメーカーが販売している、健康状態を指で計測できるスマートリングです!
内側についている多数のセンサーにより、睡眠や心拍数、ストレスなどを計測しスマホで確認することができます。
耐水性があり軽量、ゆえに仕事場や日常生活でも問題なく機能します!
さらにバッテリーの持ちがとてもいいのが特徴です。
最大7日間ほどバッテリーが持つのでApple Watchのように2日に1回もしくは、毎日充電する必要がないのでとても楽に使用することができます!
価格とカラーバリエーション
カラーバリエーションは、4色展開。
シルバー・ブラックは、299ドル(9/15現在、日本円で約43,000円)で、
ステルス・ゴールドは、399ドル(9/15現在、日本円で約57,000円)となっております。
2. EVERING
特徴
EVERINGは、キャッシュレス先進国のイギリスから販売されているプリペイド式のスマートリングになります!
最大の特徴は、タッチ決済を利用したキャッシュレス決済ができる点になります!
プリペイド式であらかじめアプリから入金しておくことで、指先で決済ができるので、スマホなどのようにロック解除などを手順を踏まずにスマートに会計を行えます。
またドアの解錠機能が最近使えるようにもなりました。
EVERING対応のスマートロックにEVERINGをかざす事で自宅の鍵を開けることができ、よりスマートなリングとなっています!
また他のスマートリングとは違い充電が必要ないのも特徴です!
充電自体いらないので使い勝手が非常良く、いつでもどこでも使うことができるのが強みの商品です!
価格とカラーバリエーション
カラーバリエーションは、ブラック・ホワイトに加え、最近シルバーカラーも追加され全3色展開となりました。
価格は、ブラック・ホワイトが19,800円。
新色のシルバーが21,450円となっております。

3. SO+
特徴
スマホやタブレットに接続し、リングで操作できるようになるスマートリング!
Kindleなどの読書からスマホでの写真撮影も全て指先のリングから操作することが可能になっています。
リングとスマホをBluetoothで接続し、リングの「青のボタン」「再生ボタン」「ストップボタン」の3つのボタンで操作することができます!
耐水性能も持ち合わせているので、30分以内なら問題なく使用することができます!
価格
価格は、本体が13,500円で充電ケーブルが680円となっております。
4. SOXAI RING
特徴
SOXAI Ringは、コンディション管理ができる日本製のスマートリングになります!
取得可能な情報は以下の通り。
- 心拍数
- 心拍変動
- 血中酸素レベル
- 体表面温度
- 活動量
また取得したデータをもとに以下をスコア化することができます!
- 睡眠状態(睡眠時間、入眠までの時間、呼吸が止まった回数、寝返り回数、睡眠ステージ、睡眠スコア、睡眠負債など)
- ストレスレベル
- 憂鬱レベル
- 活動状態(消費カロリー、歩数など)
- 推定血圧
スマホアプリからこれらの数値やスコアを確認することができ、自分の知らない健康状態を可視化して見ることができます!
また手洗いから海水浴、サウナまであらゆる場面で使用することができ、充電も4~7日間ほど持つのでほぼ付けっぱなしで使用することができます!
価格とモデル
カラーは、ブラックとシルバーの2色展開で、仕上げが、光沢とマットの2種類あり全部で4通りのモデルが用意されています!
価格は全てのモデルが統一で、34,980円となっております。
5. Token RING
特徴
Token RIngは、高いセキュリティをもった決済型のスマートリングです!
決済をする上で大事なのがセキュリティ!このスマートリングには、指紋認証が搭載されています。
個人の設定した指にしか反応せず、指から外されると全ての機能がロックされ使えなくなる仕組みになっているので、紛失・盗難の際でも勝手に使用されるということはありません!
また設定する指紋のデータに関してはスマートリングに保存されるので、メーカーに指紋のデータなどが行くこともなく安心して使用することができます!
またバッテリーの最大寿命が約2週間で、全く充電しなくても長い間使うことができるので使い勝手もとても良いです!
価格とモデル
Token Ringには、3タイプあります。
つや消しステンレス加工のリングは、249ドルで約35,700円。
ブラックロジウム加工のリングは、299ドルで約43,000円。
14金のピンクゴールドモデルは、同じく299ドルで約43,000円。
まとめ
ということで今回は様々なスマートリングについてご紹介していきました!
みなさんの欲しいリングは見つかったでしょうか?
スマートリングといえど使える機能はバラバラなので自分のライフスタイルに合ったスマートリングを身につけることでより豊かな生活を実現していくことができると思います!
ぜひこの記事を参考にして、自分に合ったスマートリングを身につけて過ごしてみていただければと思います!
ということで今回はここまで!閲覧ありがとうございました!