
MacBookとSurfaceのトラックパッドを手軽にパワーアップ! 入力作業が楽になるNums

Macbook Air 11インチ用は販売終了です。
本製品はMacBookとMicrosoft Surface専用です。お使いの機種に合わせて「モデル」からお選び下さい。OSはmac OS 10.10以上、もしくはWindows 10以上である必要があります。また、仮想環境では動作しませんのでご注意下さい。
トラックパッドに1枚の薄型カバーを貼るだけ!
欲しかった「テンキー機能」と「アプリへのショートカット機能」が追加されます。
「Nums(ナムス)」とはMacBookとSurfaceのトラックパッドカバーです。シンプルでおしゃれなデザインに加え、専用アプリをインストールすることでテンキーやショートカットなどの入力が便利になる付加機能があります。 これまでにない「あると便利!」な体験をしませんか?
このような方にオススメです
● Excelで書類を作る時、テンキーがないと数字の入力がやりづらい。かといって出張先に外付けのテンキーも持っていくのは面倒くさい。
● アプリの起動時に、無駄な動きが多くて仕事の効率が下がる
● 「計算したい!」と思った時、すぐに電卓が起動できない
Numsの使い方はとっても簡単。
トラックパッドの四隅からスワイプするだけ。
※ 右下キーの「全画面表示」は機種によって機能の割り当てが異なります。詳細は「よくあるお問い合わせ」をご確認下さい。
電卓をクイック起動
仕事でよく使用されるアプリとして電卓がありますが、Numsは左上からスワイプするだけで、電卓機能が瞬時に起動!思い立った時、すぐに計算ができます。
数字入力モードでExcelの入力が快適に
右上からスワイプすると数字入力モードに切り替わります。エクセルなどの面倒な数値入力が簡単に行えるようになります。
便利なランチャー(ショートカット)機能
左下からスワイプすると、ランチャー機能が起動します。よく使うアプリやお気に入りのサイトを、各数字にショートカットとして割り当てができます。
マウスを使って使いたいソフトをクリックする動作が省ける分、作業効率がUPします。体感的に通常よりもアプリの起動速度が上がるので、待ち時間のストレスもなくサクサク動きます。
瞬時に全画面表示に切り替え
右下からスワイプすることでアプリを全画面表示に切り替えます。全画面表示の切り替えは使用頻度の多い機能。サクサクと作業ができるためストレスの軽減に繋がります。
必ずご確認下さい
numsの動作には無料の専用アプリをお使いのノートPCにインストールして頂く必要があります。付属のマニュアルをご確認の上、メールアドレスをご登録いただくことでインストールに必要なアクティベーションコードが送信されます。コードは紛失されないようご注意下さい。
よくあるお問い合わせ
Q 対応機種を教えてください。
A MacBookとSurfaceのみになります。ご購入の際は、対象機種を間違えないようご注意ください。
Nums(ナムス)対応機種
MacBook 12インチ
MacBook Air 11インチ
MacBook Air 13インチ
MacBook Pro 13インチ 2015以前 Retina
MacBook Pro 15インチ 2015以前 Retina
MacBook Pro 13インチ 2016〜2019 ※ MacBook Pro 13インチ 2020には対応していません
MacBook Pro 15インチ 2016以降
Surface Pro (Pro 7まで)
Surface Book
Surface Laptop
Q Numsのそれぞれの機種のサイズを教えてください。
A サイズは以下の通りです。ご購入前に念のためお使いのノートパソコンのトラックパッド部のサイズをご確認下さい。
Q 右下キーに割り当てられた機能が機種ごとに異なるとありますが
A 下表をご確認下さい。
【Macbook Air 11インチ】 Backspace
【Macbook 12インチ】 Backspace
【Macbook Air 13インチ】【Macbook Pro 13インチ 2015以前retina】
【Macbook Pro 15インチ 2015以前retina】 Backspace
【Macbook Pro 13インチ 2016〜2019 】 フルスクリーン表示
【Macbook Pro 15インチ 2016以降 】 フルスクリーン表示
【macbook air 13 2018】 Backspace
【surface pro】 割当無し
【surface book 】 割当無し
【surface laptop】 割当無し
Q MacのBoot Campや仮想化ソフトウェア上のwindows10でも動作しますか。
A 仮想環境には対応しておりません。
Q トラックパッドに貼り付けておいても問題ありませんか?
A 0.26mmと極薄なので、多くの方がトラックパッドカバーとして貼り付けたままで活用されています。
Q 数値入力モードはエクセルだけでなく、他のソフトでも数値入力が必要な場面では使用可能でしょうか?
A 数値入力モードはエクセルのみならず、他のソフトでも使用可能です。
Q アクティベーションコードをなくしてしまいました。
A お客さまのアクティベーションコードはお客さまがアクティベーションコードを登録したメールアドレス宛に、以下の件名(送付元アドレス)で送信されていますので、ご確認ください。メールが見つからない場合はADZUKI TRADING [ info@adzukitrading.com ] までお知らせください。
メール件名:Luckey Nums copy of activate code.
送信元メールアドレス;support@luckey.cn
Q Numsが送付されたときに開封したら破損していました。
A Numsがメーカー側の事由により破損した場合は、交換品とお取替えいたします。(ただしNums発送から10日以内に限ります。)その場合はお名前・住所・電話番号ならびにご購入された商品を明記の上、以下のメールアドレスまで破損した商品の写真を送付してください。担当から折り返し、ご連絡させていただきます。[問い合わせ先] ADZUKI TRADING [ info@nums-japan.com ]
MacBook、mac OSに関する質問
Q Numsが稼働可能なMACのOSバージョンを教えてください。
A mac OS 10.10以上であれば動作いたします。
Q mac OSで使おうとしてもNumsが反応しません。
A mac OS Mojave(モハーベ)以降をご利用の場合、システム環境設定が必要な場合があります。以下の通り対応をお願いいたします。
システム環境設定⇒プライバシー⇒下のアプリケーションにコンピュータの制御を許可⇒Numsのチェックを入れる
Q macbook pro 15(2012)のnon-retinaを持っていますが、現在販売されているバージョンで動きますか?
A 動作しない可能性があります。現在販売しているものはmacbook pro 2012(retina)であれば対応しています。(トラックパッドのサイズがnon retinaとretinaでは若干違います)
Surface、Windowsに関する質問
Q Numsが稼働可能なWindowsのOSバージョンを教えてください。
A Windows 10以上であれば動作します。仮想環境上のWindowsでは動作いたしませんのでご注意下さい。
Q Surface bookとlaptopは大きさが同じですが、入れ替えても使うことはできますか?
A はい。動作します。ただしアクティベーションコードは一つのパソコンに1つしか与えられませんので、例えば、surface laptopとsurface bookを保有されている方が、1枚のNumsで2台を動かそうとしても、1台はアクティベーションできませんので、動かすことはできません。(その場合は2枚ご購入いただく必要があります。)
Q Lenovo idea pad 330sを使用中です。パッドサイズが合えば記載されているデバイス以外でも使用可能ですか?
A 指定された機種でのみ動作するよう設計されていますので、パッドサイズの大きさが同じでも動作しません。
Q Surface Proのカバーであればすべて適合しますか?
A 基本的にマイクロソフト純正カバーであれば適合します(FFP-00039)。
ただし、以下のカバーは適合いたしませんのでご注意下さい。
製品仕様
素材:アルミノシリケートミネラルガラス
各種ご案内
当ストアは製造元ならびに販売代理店より提供された商品写真・CGを商品ページに使用していますが、実物と商品の色合い・風合いが多少異なる場合がありますので ご了承ください。
商品のデザイン、外観、仕様、付属品等は製造元都合により、発売時から予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
当ストアでは各種ポリシーを定めておりますのでご購入前にご確認くださいませ:
「配送について」 / 「利用規約」 / 「プライバシーポリシー」 / 「返品・交換・返金・修理ポリシー」