気づけば全部Apple製品…
こんなことはないでしょうか?
私はあります。もう身の回りは全部Apple製品。
気分はスティーブ・ジョブスです。
Appleの良い(悪どい)ところは、互換性抜群なので、一個手を出すと、ついつい他のも買ってしまうというところ。
そして気がつくと、Appleから抜け出せないApple沼に入ってしまうのです。
今回はそんなシンプルなApple製品のおしゃれな充電器をご紹介します!
最近は、もはや「充電器」には見えないほどにスタイリッシュなデザインの充電器なんかもあります。
自宅の、オフィスの、机の上をもっと個性的にしていきましょう!
シンプルかつおしゃれ!OAKY WOOD Qi対応ワイヤレス充電器
「とりあえず充電はiPhoneだけでいいかな~。」
そんなあなたには、こちらをおすすめ。
シンプル、そしておしゃれ
この1台をデスクに置くだけで、存在感が伝わってきます。
これが、木製品の力なのでしょうか。
ポーランドで生まれた木製の充電器。 あたたかみのあるデザインで、一つ一つ手作業で作られたこだわりの品質です。
無機質になりがちなオフィスだからこそ、この木製の充電器1台が目を引きますね!
もちろん、製品としてのスペックも申し分なし。
10Wの高速充電だから、ワイヤレスでも心配不要です!
Apple製品のためにつくられた充電ポート 3 in 1ドック
冒頭で紹介したDocking Stationより小ぶりなサイズで、コンパクトなデザインを求めるならこちら。
Lightningデバイス2台&Apple Watch1台が同時に充電可能。
iPhoneにApple Watch, そしてAirPodsをお持ちの方にはもってこいの商品です!
ちなみに、3in1ドックでは、Apple Watchを横にしてナイトスタンドモードにできます。
お昼休みに10分だけ仮眠したいときなんかに、便利かもしれません。
ここまで紹介の充電器は、すべてポーランドのメーカーOAKY WOOD社の製品。
Oakywood Woodworking Companyは、ポーランドのチヘにあるポドハレの雄大な山岳地帯にあります。Oakywoodの使命は、美しくモダンで機能的でもある、絶妙でユニークな木製のアクセサリー製品を世界に提供することです。
過充電防止機能付きのApple製品充電ドック Vinpok Plux
Apple製品向け充電ドックのVinpok Pluxはクラウドファンディングで話題を集めたアイテム。
AirPods, iPhone, Apple Watchを同時に充電できます!
デバイスを横1列に並べて充電できるので、場所を取らない!
しかも、ケースに入れたままでも充電できる!
ここ大事ですよね、Qi対応の充電器は、ケースに対応してない製品も多いですから…
本体カラーは、Apple製品との相性が良いスタイリッシュなホワイトとブラックの2種類。
まるでApple純正アイテムのような雰囲気です!
モバイルバッテリーは貼り付ける!Prelude
モバイルバッテリーを持ち歩くのはいいんだけど、ケーブル挿しっぱなしでスマホを使うのは煩わしい….
そんな悩みを一発解決するアイテムを紹介しましょう。
スマホにピタッとくっつけるだけで充電できる、コードフリー充電器Preludeです! ナノ吸着パッドという特殊な素材で、スマートフォンにピタッとくっつきます。
たとえば、電話中に充電したり、通勤中の満員電車で充電したいとき、Preludeは大活躍間違いなし!
コードレスは正義なのです。
Qi対応デバイスをお持ちなら、一度試してみる価値アリのアイテムです!
それぞれのニーズにあった充電器!
あなたにピッタリのアイテムはありましたか?
ぜひ、オフィスに必須アイテムの充電器で、個性ある自分だけのデスクにアレンジしてみてはいかがでしょう?