MENU
  • 最新ガジェット情報
  • オススメガジェットまとめ
最新ガジェット・話題の新商品
MODERN g | 近未来のガジェット
  • 最新ガジェット情報
  • オススメガジェットまとめ

快適なゲームライフを!おすすめのゲーミングPC7選

2023 8/24
オススメガジェット・ライフスタイル
2023年8月23日2023年8月24日
  1. ホーム
  2. オススメガジェット・ライフスタイル
  3. 快適なゲームライフを!おすすめのゲーミングPC7選
  • URLをコピーしました!


普通のパソコンと比べて高性能なパーツを搭載し、高解像度の映像や迅速な計算が要求される場面での快適な動作が期待できる、ゲーミングPC。
リアルタイムでの美麗なグラフィック表示や、遅れやカクつきのないゲームプレイができる特徴的なPCです。

ゲームが好きな人には感度の良さや美しいグラフィック表示は大切ですよね。

今回はそんなゲーム好きの皆さんにおすすめのゲーミングPCをご紹介します!

目次

ゲーミングPCと通常のPCの違いは?

ゲーミングPCは普通のPCと何が違うんだろう?

近年のPCは3Dグラフィックスの導入により映像のクオリティが飛躍的に向上しており、高い品質の映像をスムーズに表示するための強力なグラフィックボードや、迅速な計算を行うCPUが装備されているのが一般的です。

ゲーミングPCはゲームプレイのための高い性能要件を満たすパソコンを指し、上記のような機能を備えているものが多くあります。

ゲーミングPCと通常のPCの違いとして、

  • CPUの優れた性能
  • 高いグラフィック処理力
  • 豊富なメモリ容量

が挙げられます。

ゲーミングPCは、高い負荷の処理にも対応するために大容量のメモリが搭載されており、さらに高い冷却能力も持っている点が一般的なPCと異なります。
高いパフォーマンスの部品から発する熱を効果的に除去することで、連続したゲームプレイをしても性能が落ちにくい設計となっています。

ゲーミングPCの選び方

ではどのようなポイントを重視してゲーミングPCを選ぶのが良いのでしょうか?

以下のような点を重視して選ぶことをおすすめします!

CPUの優れた機能性

CPUはコンピュータの「心臓」のような役割を果たし、全体の動作速度やパフォーマンスに大きな影響を与えます。
実は、たとえ最新のグラフィックボードを持っていても、CPUの性能が不十分だとその能力を十分に生かせません…。

おすすめのブランド

主要なCPUブランドとしては、インテルとAMDが挙げられます。
インテルの場合、「Core iシリーズ」が人気で、AMDでは「Ryzenシリーズ」が近年話題を集めています。

Core iシリーズや、Ryzenシリーズは、「 3・5・7・9」というように後ろの数字が大きくなればなるほど、性能も向上します。

しかし、高い性能のものを選べばもちろん価格帯も上がるのも事実です。
ご自身の中で予算をしっかりと決め、使用目的に合った種類を選ぶことが大切です。

高いグラフィック処理力

グラフィックボードとは、GPU(Graphics Processing Unit)とそれを取り巻く回路が搭載されているコンポーネントです。
映像の表示や処理に関わるタスクをCPUから引き継ぎ、モニターに映像を出力します。
特に高度なグラフィックを滑らかに表示する必要があるゲーミングPCにおいては、重要となる部品と言えます。

おすすめのブランド

よく知られているのは、NVIDIAの「GeForce GTXシリーズ」や「GeForce RTXシリーズ」です。
高解像度や高リフレッシュレートのモニターをフルに活用しているのでより快適にゲームを楽しむことができます。

特にゲームをする人の中で注目されているのは、「GeForce RTX 3000シリーズ」。
このシリーズはグラフィックボードのなかでもハイエンドモデルとしてかなり人気です。また、リアルな映像を駆使したゲームを思う存分楽しみたい方は、NVIDIAの「GeForce RTX 3060」以上のグラフィックボードがおすすめです。
「リアルタイムレイトレーシング」に対応しているのが特徴で、鏡のなかに映り込む風景やガラスで光が屈折するさまなど、細かな情景のデータをリアルタイムで演算して画面上に表示できます。
実写のようなの細やかで美しい映像が表示できるため、ゲームへの高い没入感を得ることが可能になります。

豊富なメモリ容量

一目安として、メモリ容量は16GB以上あるといいとされています。

メモリはCPUが稼働をする際に作業スペースのような役割を担うパーツです。
メモリ容量が大きいほど作業がスムーズにこなせるため、PCの処理速度も高速になります。
大容量のメモリを搭載するモデルなら、ゲームなど負荷のかかる用途にもしっかりと対応でき、よりスムーズに作業をすることができます。

コスパ重視でCPUを選んだ方でも快適にゲームを楽しめます。


さらにより良い環境を求めるのであればストレージも抑えておくべきポイントです。
ストレージはOSをはじめゲーム情報やアプリ情報などを保存しておくためのパーツですが、ゲーミングPCに搭載されているストレージには「SSD」と「HDD」の2種類が存在します。

「SSD」は容量当たりのコストが高い反面、アクセス速度の速さが魅力。
一方で「HDD」はSSDと比べてスピードが劣るものの、容量当たりの単価が低く、大容量でも安いのが特徴です。

近年のゲームは映像が繊細であることから、容量が大きくなることも。
費用を抑えつつ必要な保存領域を確保するためには、「SSD」と「HDD」を組み合わせたデュアルストレージがおすすめです。

おすすめのゲーミングPCご紹介!

様々な機能を考慮した、作業がしやすいおすすめのゲーミングPCをいくつかご紹介します!

1.ドスパラ(Dospara) ガレリア

こちらは最も人気のある7タイプのモデルです。
Core i7とRyzen 7を今回はご紹介します。

パソコンGALLERIA ガレリア XA7C-R47 

こちらは人気の「Core i7」タイプ。
Core i7-13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Windows 11 Home 12502-4552

140mmの大型冷却ファンを装備しており、回転数が低くても十分な冷却を保ちつつ、静かな動作が可能です。
そのため、静かな環境を好む方にもおすすめ。

斜め45°の角度で配置されたコンソールパネルには、電源ボタンの他、USBポートやイヤホンジャックが搭載されており、ゲーミングマウスなどのデバイスを容易に接続できます。操作性と利便性を兼ね備えたこのモデル、探している方はぜひ一度検討してみてください

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲーミングPC デスクトップPC 新品 パソコンGALLERIA ガレリア XA7C-R47 Core i7-13700F RTX4070 16GBメモリ 1TB SSD Windows 11 Home 12502-4552
価格:244,880円(税込、送料無料) (2023/8/22時点)

楽天で購入

 

パソコンGALLERIA ガレリア XA7R-R46

こちらは「Ryzen 7」タイプ。
RTX4060 16GBメモリで十分な容量があります。

比較的高い性能を持つミドルスペックGPU「RTX 4060 Ti」を備えたゲーミングPCです。低画質でのプレイでも、240fps以上の高フレームレートを目指せる性能で、Apex Legendsのような要求の高いゲームもスムーズに楽しめます。さまざまなジャンルで美しい映像のゲームを求める方に最適です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲーミングPC デスクトップPC 新品 パソコンGALLERIA ガレリア XA7R-R46 Ryzen 7 5700X RTX4060 16GBメモリ 1TB SSD Windows 11 Home 12793-4533
価格:158,180円(税込、送料無料) (2023/8/22時点)

楽天で購入

 

 

 

2.DELL(デル)  Alienware Aurora R15

DELLの2023年夏モデルの一台。
Core i7でメモリは32GB。
HDDは2TB、SSDは1TBです。

DELL(デル) DA90-DNLCW ゲーミングデスクトップパソコン Alienware Aurora R15 ルナライト

こちらはCore i7です。

形状は、一般的な四角いモノではなく、美しい流線型。
白いボディカラーと青いライティングが涼しげな、2023年夏モデルです。
簡易水冷CPUクーラーのヘッド部分には、ALIENWAREのロゴが記載。デザインを重視する方にぴったりです。

CPUとGPUの構成は、「RTX 3070」を採用。
高フレームレート・高画質でゲームを遊びたい方はチェックしてみてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

DELL(デル) DA90-DNLCW ゲーミングデスクトップパソコン Alienware Aurora R15 ルナライト(シルバーホワイト) [モニター無し /intel Core i7 /メモリ:32GB /HDD:2TB /SSD:1TB /2023年夏モデル] DA90DNLCW 【sof001】 [振込不可] [代引不可]
価格:439,800円(税込、送料無料) (2023/8/22時点)

楽天で購入

 

 

3.パソコン工房 レベルインフィニティ ILeDXs-M76M-A134-RBSXB

お手頃な価格帯で快適なゲーム体験ができると人気のこのモデル。
高画質に加え高フレームレートなのでさらにリアリティ溢れるゲームを体験できます。
お洒落で高級感のあるマットブラックが好評です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】パソコン工房 ゲーミングPC ミニタワー Core i7 i5 /RTX 4070 3060Ti 3050 /SSD 16GB(8GB×2)高性能グラフィック搭載レベルインフィニティモデル
価格:566,000円~(税込、送料無料) (2023/8/23時点)

楽天で購入

 

注目のゲーミングPC

1.ドスパラ(Dospara) ガレリア XL7C-R45

第12世代Core i7とRTX3050Tiグラフィックス搭載で快適に使用できる性能を備えたモデル。
仕事だけでなく動画の編集や、ゲームなどの重い作業もスムーズに作業できます。
コンパクトなサイズ感で持ち運びも楽々。
場所を選ばずに使用できる一台です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ゲーミングノートPC 新品 パソコン GALLERIA ガレリア RM7C-R35T Core i7-12700H RTX3050Ti 16GBメモリ 512GB SSD 14フルHD Windows 11 Home 11556-3225
価格:188,780円(税込、送料無料) (2023/8/23時点)

楽天で購入

 

 

2.Dell G15 5520 ゲーミングノートパソコン NG9F5A-CHLDG

第12世代インテル® Core™プロセッサーを搭載した15インチ ゲーミング ノートパソコンです。
NVIDIA® GeForce®グラフィックス、Game Shiftテクノロジー、さらに進化した冷却機能を搭載。
さらにげーむをする人にはうれしいデュアルスピーカー&Nahimic 3D audio搭載。
より臨場感のあるゲーム体験をすることができます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Dell G15 5520 ゲーミングノートパソコン NG9F5A-CHLDG ダークグレー(Intel 12th Gen Core i7-12700H,16GB,512GB SSD,RTX3050Ti,15インチFHD)
価格:149,250円(税込、送料無料) (2023/8/23時点)

楽天で購入

 

 

3.マウスコンピューターノートパソコン G-Tune P6-I7G60BK-A

第13世代のインテルCore i7-13700Hを備えた高性能な一台。
処理能力に優れ、ゲームなどのスピードが求められる作業に最適のモデルです。
またリフレッシュレート165Hz対応の液晶パネルを搭載することで、より繊細で美しい映像表示を可能にしました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ポイント10倍★ 8/23(水)まで】ノートパソコン G-Tune P6-I7G60BK-A (32GBメモリ搭載モデル)ゲーミングPC 16型 WUXGA 液晶 Core i7-13700H 32GB メモリ 1TB M.2 SSD GeForce RTX 4060 新品 mouse マウスコンピューター おすすめ
価格:229,900円(税込、送料無料) (2023/8/23時点)

楽天で購入

 

 

まとめ

ゲームをより楽しむには、ストレスのない快適な環境を作ることで実現できます。

価格帯もお手頃なものから機能を重視した高めの価格帯まで様々です。
ご自身の予算と相談して用途に合ったPCを選んでみてください。

滑らかで美しい映像や高い処理能力を持ったゲーミングPCを手に入れて、快適なゲームライフを過ごしましょう!

オススメガジェット・ライフスタイル
おすすめ ガジェット ゲーミング パソコン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 一日中冷風で快適に過ごせる「ウエスト装着兼首掛けファン」が登場!

この記事を書いた人

五十嵐 楓のアバター 五十嵐 楓 MODERNg 編集長

MODERNg BLOG 編集長
フリーランスライターとして過去には主にライフスタイルブログについて執筆していたが、現在はガジェットについての記事をメインに執筆している。
自身でも愛用しているガジェットが多数あり、ガジェットの便利さや魅力をもっと多くの人に伝えていきたい。

関連記事

  • 【お部屋で至福のリラックス時間】インテリア照明おすすめ30選
    2023年9月29日
  • 【2023年9月最新】人気メーカーの最新スマートフォン比較
    2023年9月29日
  • 【2023年9月最新】ワイヤレスイヤホン25選まとめ
    2023年9月28日
  • 【お家で簡単トレーニング】家庭用ジム機器30選まとめ
    2023年9月28日
  • 最新iPhone15向け!日常使いにおすすめなアクセサリーまとめ
    2023年9月27日
  • 最新のゲーム機から、懐かしいものまで!おすすめの家庭用ゲーム機まとめ
    2023年9月27日
  • ドライブ快適化!2023年注目の車用アイテム30選
    2023年9月26日
  • 【2023年最新版】iPhone14とiPhone15の違い比較
    2023年9月26日

© MODERN g 2023

目次