最新のキッチングッズを取り入れることで料理の質が向上し、調理時間が短縮されるだけでなくキッチンの雰囲気や使い勝手も格段にアップします。
今回は私がオススメする使い勝手の良いキッチングッズを30選、一挙にご紹介します🔥
機能的なグッズで料理をもっと楽しく、あなたのキッチンをもっと魅力的にしていきましょう!
おすすめのキッチングッズ30選
キッチンの幅広い部分まで使用できる使いやすいグッズをご紹介していきます!
1.tower / タワー 水が流れるスポンジ&ボトルホルダー
キッチン用の『tower水が流れるスポンジ&ボトルホルダー』は、水回りアイテムを一箇所に収納するのに便利です。
V字形の水切りトレーが付いており、水はシンクへと流れて衛生的!
このトレーは取り外し可能なので、清掃も簡単です。
またホルダーは前後から取り付けることができ、ボトルやスポンジの向きも自由に設定可能です。
2.ケユカ クチーナ 2way ドレーナー
伸縮式の水切りかごは、シンク内外どちらでも対応する2wayタイプで、使い勝手が良好。
シンク内で使う場合、高さを気にせず作業スペースを広くとれます。
シンク外で使いたいときや、水はねを避けたいときには最適です。
ふきんや、厚さ2cm以内のまな板を掛けられるバーも搭載しており、その可動範囲は40~60cmで、最大耐荷重は4kgとなっています。
3. tower マグネット冷蔵庫サイドラック タワー
この収納は3段構造で、多彩なキッチンアイテムを整理できます。
上段にはラップやアルミホイルを立てて収納でき、中段には、キッチンペーパーや布巾を掛けるためのホルダーが付いています。
さらに下段のフックには、鍋掴みや栓抜き、缶切りなどを手軽に収納することができます。
4.三徳包丁 ステンレス 日本製 オリーブ柄
この包丁はナチュラルな雰囲気を取り入れたデザインで、風合いと素朴さが魅力です。
柄部分には、木目が繊細に表れるオリーブ材を選びました。
刃にはモリブデンステンレス鋼を採用し、切れ味の良さが特長の三徳包丁として仕上げられています。
この包丁は家庭の台所からアウトドアまで幅広くおすすめします。
また、岐阜県関市の職人による日本製の品質を誇ります。
5.tower 棚付き伸縮排気口カバー タワー
towerの排気口カバーに新たな棚付きタイプが登場しました。
このカバーをグリル排気口に置くだけで、飛び散る油や汚れからキッチンを守れます。
さらに、排気口の上部が調味料などを収納する場所として活用できます。
そのシンプルかつスタイリッシュなデザインは、キッチンをより洗練された空間へと変えてくれるでしょう。
6. スライサー 野菜カッター
アクティブなライフスタイルを都市でもアウトドアでも演出するデザインを持ち合わせています。
都市の風景からスポーツシーンまで、多岐にわたる場面での使用に適したフリースタイルヘルメットを提供しています。
また、大きな調整ダイヤルを搭載しており、頭部のサイズ調整が上下3段階で容易に行うことができます。
さらに後方の明瞭なリフレクターが夜間の安全性を確保し、車両のライトに反射して運転者への存在を強調。
別売のバイザーを取り付けることで、雨や強い日差しからの保護やスタイリングのバリエーションが楽しめます。
7.tower シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド
towerシンク下伸縮鍋蓋&フライパンスタンド」は、シンク下のスペースを最大限に活用するための伸縮機能を備えています。
仕切りの位置は鍋やフライパン、鍋蓋のサイズに応じてカスタマイズ可能なので、収納スペースの無駄を省きます。
このスタンドを使用することで、調理器具を効率よく整理し、アクセスも容易になります。
8.揚げクック スクエア揚げ鍋 20cm
スクエアタイプのデザインは、丸型よりも広い調理スペースを提供しています。
この形状の利点は、たとえば揚げアミを取り外すことでトンカツのような大きな食材も一度に2枚を効率よく揚げることが可能です。
このようにスクエアタイプは料理の幅を広げ、より多くの食材を同時に調理することができるため、キッチンでの作業効率も向上します。
9.tower 折り畳み水切り シリコーントレー付き
キッチンは食器、食材、調理器具などで常に混雑しており、特に水切りカゴはスペースを取るため悩みの種となっています。
この問題を解決するために「折り畳み水切りラック」が開発されました。
このラックはシンクの上のデッドスペースを活用し、食器の水切りや調理スペースとして利用できます。
使用しないときは簡単に折りたたむことができ、シリコントレーも付属しているため、小物の収納にも便利です。
10.【12点セット&収納容器付】キッチンツール シリコン製 調理器具ツール
この製品は高品質のシリコン製で、無毒かつ無味なので、安心して使用できます。
耐熱温度は220℃までで変形しない特性があり、電子レンジや食器洗い乾燥機でも問題なく使用できます。
収納は2WAY方式で、壁に掛けることも、専用ボックスに収めることも可能です。
素材がこびりつきにくくキズも付きにくいため、長持ちします。
さらにお手入れも簡単で、軽く水洗いするだけで清潔に保てます。
11.LOLO ロロ キャニスターBS08
ベーシックシリーズはシンプルデザインで人気を博しており、最近リニューアルを果たし、より洗練された真っ白な白磁デザインとなりました。
このシリーズの特徴として水に強いチーク材の木蓋が使用されており、キッチンやテーブルにピッタリのアイテムとなっています。
この天然木の独特な質感や木目の美しさは、多様なキッチンデザインにマッチします。
さらに、高品質ながらも手頃な価格が、消費者にとっての大きな魅力となっています!
12.リビングマジック まな板ボウル
リビングマジックのまな板ボウルはキッチンの新たな必需品として登場し、6つの機能を持つ画期的なアイテムです。
このまな板は、食材の種類によって両面を使い分けることができ、切った食材をそのまま収納・運搬するのにも便利です。
加えて、まな板を転用して野菜を千切りやおろしにすることも可能で、食材を切った後は簡単に洗うことができ、調理過程が一貫して行えます。
滑り止めの機能も付いており、料理の準備がより安全で快適になりました。
軽量で持ち運びやすく、アウトドアやBBQでも大活躍するアイテムとなっています。
13.キッチン収納ケース 吊り戸棚ボックスワイド
吊戸棚に最適に設計された取っ手付き収納ボックス6個セットは、食品やキッチン雑貨をすっきりと収納するのに適しています。
このボックスは、奥行き約33.4cmで、扉がしっかりと閉まるサイズになっています。
前面の取っ手は下に配置され、高い場所でも手を伸ばすだけで簡単にアクセスできるデザインが特徴です。
さらにボックスは他の部屋や場所にも適応し、家中での整理整頓をサポートします。
その頑丈さとデザインにより、様々な収納ニーズに対応できるユニバーサルなアイテムとなっています。
14.イワキ(iwaki) パック&レンジ
保存容器や食器としても活躍するパック&レンジのギフトセットです。
実用的なギフトは世代を問わずお使いいただけます。
15.tower レンジフード調味料ラック タワー
レンジフードの折り返し部に簡単に引っ掛けて設置できる調味料ラックは、家事の効率を向上させます。
このラックは調理台の作業スペースを増やすためにレンジフードの下のスペースを活用します。
のトレイは、調味料ボトルやオイルの収納に適しており、安定した収納が可能です。
またラックには調理器具を収納するためのフックが付いており、片手で簡単に取り出せる設計となっています。
16.米びつ ライスストッカー
軽量で持ち運びが簡単なアイテムです。その容量はたっぷりと10kg収納できます。
デザインは無駄を排除したシンプルなもので、どんな場面にもマッチする洗練されたスタイルが魅力です。
実用性とデザイン性を兼ね備えた逸品です。
17.ケユカ Relio オイルボトルIV
サラダオイルなどの詰替えに便利なオイルボトルです。
液垂れしても、オイルがボトルに戻る仕様になっているので、汚れることなく大変便利です。
18.ケユカ pico タオルバー
モダンで洗練されたデザインのタオル掛けは、キッチンシンク下の扉に手軽に取り付けられます。
ガタつかず、扉の厚みにピッタリ固定することができ、すぐに手を拭ける実用性を持っています。
高級感溢れるシンプルデザインはケユカオリジナルの特徴で、どのキッチンにも自然に溶け込みます。
さらに、タオルを掛ける部分の長さが30cmのバージョンも提供されています。
19.シリコンマット レック
人工大理石のワークトップは料理中のアクシデントに敏感ですが、レックの抗菌シリコンマットが保護層として心配を和らげます。
お子様との料理やお菓子作りでも、マットがキッチンカウンターをしっかりガードします。
安全性を確認するSIAAマークが付いており、はさみで好みのサイズに調整可能です。
さらに、滑り止め機能付きでマットや上に置いたアイテムも安定します。
20.OBAKETSU ライスストッカー
耐腐食性に優れたトタン材を採用しています。
これは汚れても安心して水洗いができる素材です。
水を入れても問題ないように、水漏れ防止処理が施されています。
デザインはシンプルかつレトロで、屋外から室内までさまざまな場所に合います。
食材の保管からガーデニング用具の収納まで、その利用方法はあなたのアイデアしだいです。
21.マーナ きれいにすくえる計量お玉
軽量目盛り付きで軽量スプーンいらず。お玉の直線形状で鍋の底もキレイにすくえます。
継ぎ目がないので洗いやすく、食器洗い乾燥機OKです。
22.三角コーナー tower
簡単でスタイリッシュにネットを取り付けられます。
滑り止めのキャップが付いた耐久性のある本体は、シンクの傷を防ぎます。
底にはゴミが詰まりにくい大きな隙間があり、水切りが効率的です。
衛生的に使用でき、水もしっかりと切れます。
また、ゴミ袋を取り付ければ、卓上のミニゴミ箱としても機能し、ゴミの取り替えが容易です。
23.ツヴィリング J.A. ヘンケルス ツイン シャープセレクト
この包丁研ぎ器は左右どちらの手の人にも適しています。
2つのローラー、荒砥ぎ用と仕上げ用が装備されているため、切れ味の状態に応じて適切に研ぐことが可能です。
これにより、包丁のメンテナンスが効率的に行えます。
研ぎ分けの機能が、より長持ちする切れ味を保証します。
24.tower カトラリートレー
towerシリーズ」はモノトーンデザインで多くのキッチンアイデムを提供し、統一感を持ちながらも非常に人気です。
その中の”伸縮&スライドカトラリートレー”は、様々な引き出しのサイズに適応するための調整機能を持ち、使い心地が良いです。
また、”メッシュカトラリートレー”は、底面がメッシュ設計となっており、小さなゴミやほこりが落ちるので、アイテムを清潔に保管することができます。
25.カラフルなアジアンランチョンマット
アジアン調の可愛らしいランチョンマット。
どんなインテリアでもマッチします。
26.食洗機用小物バスケット 大小セット
飛ばされやすい小物を安心して洗える専用バスケットを提供します。
このバスケットは水圧による不慮の動きや落下を防ぐ設計となっており、調理小物の洗浄が容易になります。
トライタン製の材質は軽量かつ耐久性に優れ、臭いの移行も気にすることがありません。
広いアミの間隔でしっかりと洗浄ができ、ランチピックやタレビンといった小物専用のインナーバスケットも搭載しています。
さらに、食洗機への立て置きや、140度までの耐熱性能も持っています。
27.マーナ ステンレス粉ふりスプーン
このステンレス製の粉ふりスプーンは高級感があり、長持ちするデザインとなっています。
袋から直接取って簡単に食材に振りかけることができ、下ごしらえや調理のサポートとして最適!
また、お菓子作りの際の粉砂糖やココアパウダーのトッピングにも手軽に使用できます。
お手入れも簡単で、食器乾燥機にも対応しています。
28.マーナ 立つピーラー K218
このピーラーは包丁のような直感的な操作で、長い食材や丸い食材も簡単に皮むきができます。
独特のタテ型デザインがその使いやすさを実現しています。
また、三角のグリップは手の形にしっかりとフィットし、持ちやすさも特徴的です。
さらにこのピーラーは自立する設計なので、調理中にもすぐに置いておける利点があります。
29.マーナ公式 料理のハサミ K747
お肉の専門家と協力して開発した、切り心地を追求したキッチンバサミをご紹介します。
特別な「先薄刃」設計により、従来のバサミで難しかった細かな作業も簡単に行えます。
また刃部分には「ギザ刃」を採用することで滑りがちなお肉も確実にキャッチし、さまざまな食材をスムーズにカットします。
さらに、このバサミは分解可能なため、洗浄が容易で、いつも清潔に保つことができます。
30.ひのきまな板 スタンド付
この木製のまな板は、特別なウレタン樹脂塗装を施しているため、食洗器での洗浄も問題ありません。
水の浸透を効果的に防ぎ、熱湯や熱風にも耐える強度を持っています。
また付属のまな板立てにより使用後の収納が簡単で、キッチンをすっきりと保つことができます。
まとめ
キッチンは私たちの日常生活に欠かせない場所であり、その機能性やデザインは料理の楽しさや快適さに大きく影響します。
この記事で紹介した30種類のキッチン用品は、まさにその快適さや機能性を追求したプロダクトを厳選しました。
調理器具や食器・まな板や包丁など、料理をする時間が楽しくなる機能的なものからマルチなアイテムまで、あなたの料理時間がさらに快適に便利になる商品を紹介しました。
今回ご紹介したキッチン用品の中で、あなたのキッチンライフをより豊かにするものは見つかりましたか?
新しいプロダクトを取り入れ、最高のキッチンタイムを楽しんでください。