New

VoltAir|リアルタイム表示機能搭載の超薄型マグネット式ワイヤレスパワーバンク

※本記事は他社製品の紹介です。ご希望の方は、下記のボタンをクリックし、外部サイトにてご購入ください。

¥5,800

ウィッシュリストに追加
ピッツバーグ(米国ペンシルベニア州)を拠点とする KUULAA チームが開発した「VoltAir」は、Kickstarter で大きな注目を集めている超薄型マグネット式ワイヤレスパワーバンクだ。

この製品は、従来のパワーバンクの課題を一気に解決することを目指して開発された。点滅するランプだけで残量がわからない・接続ポートが合わない・持ち運びに不便なほどかさばる —— こうした不満を抱えるユーザーのために、KUULAA チームは「可視化されたデータと存在感のないボリューム」をコンセプトに VoltAir を誕生させた。同チームは華為、小米、富士康での経験を持つエンジニアとデザイナーから構成され、ハードウェア開発の実績を誇る。

VoltAir の特徴

リアルタイムで電力状態を可視化する TFT ディスプレイ

VoltAir の最大の特徴は、TFT ディスプレイが搭載されていることだ。これにより、残りのバッテリー容量はもちろん、入力と出力の電力をリアルタイムでモニタリングできる。従来の製品では「あとどれくらい充電できるのか」「どれだけの速度で充電されているのか」が不明なまま使用することが多かったが、VoltAir を使えば一目で電力の流れを把握できる。外出先で急いで充電するときや、複数の機器を同時に充電する際に、この機能は非常に役立つだろう。

高い互換性と多機能充電

VoltAir は15W Qi2 ワイヤレス充電20W PD 有線出力を両立している。Qi2 は従来の Qi1 に比べて充電速度が大幅に向上し、iPhone や Android 機種をスピーディーに充電できる。ワイヤレスマウス、Bluetooth イヤホン、ポータブルファンといった小型機器から、MacBook のような大型デバイスまで、幅広い製品に対応する。ケーブルの手間を省きたいときはワイヤレスで、早く充電したいときは有線で —— 状況に応じて使い分けが可能だ。

アップル級のバッテリーセルを採用

内部にはプレミアムなアップルレベルのバッテリー技術が搭載されている。これにより、安定した電流供給が実現され、発熱が抑えられると同時に、寿命サイクルが通常の製品より 30% 長くなるという。バッテリーの膨張や過熱といった不安が少なく、長期間にわたって安心して使用できるのが特長だ。KUULAA チームは、ハードウェア開発のリスクを最小限に抑えるため、すでに試作を完了し、信頼できるサプライヤーと契約を結び、生産計画を確定させている。

超薄型で超軽量のデザイン

厚さわずか9.8mm、重量たったの114g—— これは多くのスマホよりも薄く軽い。ポケットに入れてもかさばらず、財布に入れるような感覚で持ち運べる。「パワーバンクは必ずしも大きくなければならない」という常識を覆すデザインだ。それでも 5000mAh の容量を確保しており、日常的な使用では十分なバックアップ電力を提供できる。

iPhone 全機種に最適化された強力な磁力

12N の磁気力を持つことで、iPhone に装着した状態で激しく振っても脱落しない。マグネット式のため、装着するだけで自動的に充電が開始される「スナップ&ウェイク」機能が実現されている。MagSafe や Qi2 に対応しているため、iPhone だけでなく、これらの規格に対応した Android 機種にも使用可能だ。

航空機内でも使用可能な安全認証

フライトセーフ認定を取得しているため、海外旅行や国内線の機内でも持ち込みが可能。セキュリティチェックで問題が生じることが少なく、旅行先でも安心して電力を確保できる。これは頻繁に出張や旅行をする人にとって非常に魅力的なポイントだ。

まとめ

VoltAir は、従来のパワーバンクが持つ「見えない電力」「かさばるデザイン」「互換性の低さ」といった課題を一気に解決する製品だ。リアルタイム表示機能で充電状況を可視化し、超薄型デザインで持ち運びを容易にし、高品質なバッテリーで安全性と耐久性を確保している。

華為や富士康での経験を持つチームが開発したこの製品は、ハードウェア開発のリスクを最大限に抑えている。バッテリー製品に求められる安全性と便利性を高い水準で両立させた VoltAir は、現代人のモバイルライフをより快適にするだろう。ぜひこの機会に早期支援を考えてみてはどうか。