

スマホをかざすと地球が浮かび上がる! 地球を学べるEarth AR Notebook

スマホをかざすだけで地球が浮かび上がる「Earth AR ノートブック」をご紹介します。
Earth ARノートはカバー表面にエンボス加工が施され地球のリアルな地形が表現されています。このノートの凄い点は外観の質感の高さだけではなく、専用スマホアプリのAR機能を利用することでページ内から地球を立体的に観察したり、地球上にある美しい地形を俯瞰でみることができたりと、地球を外側、内側の両方から学ぶことができるノートとなっています。
ARテクノロジーで地球を探検しよう!
AR(オーグメンテッド・リアリティ/拡張現実)とは、現実の風景にデジタル情報を重ね合わせて表示する技術です。
Earth AR ノートはこのAR技術を使うことでノートの上から地球全体を俯瞰したり、近い視点から細かな地形を観察することを可能としています。
Earth AR ノートには、氷河、火山、湖そして世界屈指の高さを誇る山々など、地球上に存在する美しい地形の中から厳選した息をのむほど壮大な地形の数々を収録しました。現在は、いくつかの有名な世界遺産も体験していただけます。
大地の女神 ガイア
専用アプリを使用しノートに描かれたガイヤにカメラを向けると、スマホの画面上に地球が出現。ギリシャ神話に登場する全ての神々と人類の祖先であるガイアがあなたをARによる地球旅行へと案内しくれます。
指先から始まる地球探検
ARコンテンツとして神秘の地形を収録しています。エベレスト山, チリのグラシアルグレイそしてアメリカのグランドキャニオンなどを俯瞰で観察することができます。ロマンに満ちた地球旅行をぜひ体験してください!

収録コンテンツ一覧
- 富士山
- タラナキ山
- ウルル
- エベレスト
- ピレネー山脈
- ハイターヴァンガー湖
- グランド・キャニオン
- セント・ヘレンズ山
- グラシアル・グレイ
※ランドマークは定期的に追加される予定です
こだわりのノート
EARTH AR ノートブックは 「学び」と「冒険」というコンセプトのもとデザインされました。
- 厚みがあり浮彫のある立体的なハードカバーと手編みの紐綴じ加工
- 紙は中世紙を使用しブランク形式とグラフ形式のページを採用。
- 小さめなサイズのため持ち運びにもぴったりです。

Earth ARの楽しみ方
簡単なセットアップで、すぐにEarth ARを楽しむことができます。
- ステップ1: [Astroreality]と検索し、アプリをダウンロードします。アプリはandroid 4.1以降、IOS 9.0以降に対応しています。
- ステップ2:ダウンロードしたアプリを開き、 アプリ内の[Add a product]を押します。
- ステップ3:ノートの2ページ目にあるQRコードをスキャンします(1冊のノートにつきスマホ1台が登録可能です)。
- ステップ4: アプリ内の[Earth Notebook]を押して、ノートの1ページ目のGAEAと書かれた大地の女神ガイアの画像をスキャンします。
- ステップ5: 地球への冒険へいざ出発!!
製品仕様
他にもAstroRealityブランドの商品を扱っています!
ノートから太陽系が浮かび上がり、宇宙開発の歴史が学べます。宇宙船の外壁をイメージした美しい装丁のプレミアムなノートブックです。
マグカップを覗くと宇宙船の窓から見た宇宙の姿が浮かびます。AR技術が可能にした斬新なマグカップです。
Apollo 11号 50周年記念 Space Mission ARノートブック
アポロ11号は1969年に人類史上初めて、有人での月面着陸を成功させた記念すべきミッション。この偉業から50周年の節目を記念したスペシャルモデルです!
高精度な3Dプリンターと職人による手作業の彩色が実現した高品質な地球儀です。AR技術に対応し、地球儀の表面にリアルな天候情報などを描画します。
装丁に地形のエンボス加工が施された高品質なノートブックです。こちらもAR技術に対応し、地球について様々な角度から学ぶことが出来ます。
各種ご案内
当ストアは製造元ならびに販売代理店より提供された商品写真・CGを商品ページに使用していますが、実物と商品の色合い・風合いが多少異なる場合がありますので ご了承ください。
商品のデザイン、外観、仕様、付属品等は製造元都合により、発売時から予告なく変更される場合がありますのでご了承ください。
当ストアでは各種ポリシーを定めておりますのでご購入前にご確認くださいませ:
「配送について」 / 「利用規約」 / 「プライバシーポリシー」 / 「返品・交換・返金・修理ポリシー」