New

AT-SB727|アナログの魅力をいつでも手にしたいレコードプレーヤー

※本記事は他社製品の紹介です。ご希望の方は、下記のボタンをクリックし、外部サイトにてご購入ください。

¥ 23,980

ウィッシュリストに追加
比較から削除
音楽は人々の生活に欠かせない存在であり、その再生デバイスも時代とともに進化してきました。デジタル音楽が主流となった今でも、アナログレコードの独特な魅力を求める人たちがいます。そんな中で、オーディオテクニカが贈る AT-SB727 は、アナログの世界と現代のテクノロジーを見事に融合した画期的なレコードプレーヤーです。この製品は、レコードファンのみならず、アナログ音楽に興味を持つ初心者にも広く愛されています。
オーディオテクニカは、「音を通して心豊かな人生を」というビジョンを掲げ、長年にわたり音響機器の開発と販売に取り組んできました。2022 年には 60 周年を迎え、その節目として 60 周年記念モデルを発売しました。その中で、アナログレコードの楽しさとポータブルな利便性を兼ね備えた「サウンドバーガー」は大変な好評を博し、瞬く間に完売しました。その後、多くのお客様の声に応えて、通常販売モデルである AT-SB727 が登場しました。
AT-SB727 は、限定生産モデルの仕様を踏襲しつつ、新たな 3 色のカラーバリエーションをラインナップしています。いずれも 1980 年代の美意識をモチーフにしたレトロなデザインが特徴で、現代のデザインセンスとバランス良く融合しています。この製品は、Bluetooth ワイヤレステクノロジーや USB 充電といった、現代にマッチする機能を備えており、アナログ音楽の愛好家だけでなく、新しくレコードを始める人にも魅力的な存在となっています。

AT-SB727 の特徴:アナログの究極を追求したデザインと機能

AT-SB727 の最大の魅力のひとつは、どこでも手軽にアナログレコードを楽しめるポータブルデザインです。片手で持ち運べるコンパクトなサイズ(H70×W100×D290mm)と軽量(900g)なボディは、一日中レコードのある暮らしを実現します。昼間は友達の家で新譜をチェックし、夜は自宅のベッドでお気に入りの曲を聴く……。AT-SB727 があれば、いつでもどこでもアナログ音楽の世界に浸れます。
レコードプレーヤー〝サウンドバーガー〟AT-SB727:レコードを挟んでどこでも楽しめる
また、この製品は簡単なワイヤレス接続機能を備えています。Bluetooth 標準規格 Ver.5.2 に準拠したワイヤレス機能を搭載しており、ワイヤレスのアクティブスピーカーやヘッドホンと簡単に接続できます。ただし、注意点として、本製品からは直接音は出ませんので、別途ワイヤレス (Bluetooth) アクティブスピーカーやヘッドホン、またはピンジャックのあるステレオシステムが必要です。初回のペアリングが完了すれば、2 回目以降は電源ボタンを押すだけで自動的に接続してくれるため、使い勝手も抜群です。
サウンドバーガー(レコードプレーヤー)AT-SB727:かんたんワイヤレスモデル
AT-SB727 は、USB 充電式で長時間の再生が可能な点も魅力的です。フル充電で約 12 時間の連続再生が可能で、USB-Type C™️に対応しているため、お持ちの PC や USB 端子のあるアダプターなどで簡単に充電できます。ただし、本製品には充電用 USB 電源アダプターは付属していないので、5V 出力で 500mA 以上の USB 電源アダプター、またはパソコンなどの USB 端子を使用して充電する必要があります。
レコードプレーヤー〝サウンドバーガー〟AT-SB727:12時間連続再生
さらに、このレコードプレーヤーはコンパクトでインテリアにも映えるデザインを持っています。据置型レコードプレーヤーのように設置スペースを必要とせず、リビングラックにレコードジャケットと一緒に飾ることができます。レトロなデザインが独特な存在感を放ち、部屋の雰囲気を一気に引き上げてくれます。
レコードプレーヤー〝サウンドバーガー〟AT-SB727:ワイヤレスヘッドホン自動接続
音質面でも AT-SB727 は妥協していません。特別なアームと交換可能な針を採用しており、携帯性とトーンアームの安定性を両立させるため、バネにより針圧をかけるダイナミックバランス方式を採用しています。針先には世界的に流通しているオーディオテクニカ ATN3600LC を搭載しており、さらに丸針と比べて、より正確にレコードの溝をトレースできるように先端形状が研磨された接合楕円針 ATN3600LE への交換も可能です。これにより、簡単に音質のアップグレードが実現できます。
サウンドバーガー(レコードプレーヤー)AT-SB727:付属オーディオケーブルでアクティブスピーカー接続
そして、AT-SB727 はベルトドライブ方式を採用しています。33/45 回転に対応可能なこの方式は、安定した回転を保持する高精度 DC モーターを使用しており、制振設計を施したアルミニウム合金ダイキャスト仕上げのプラッターにより、高品質な音楽再生を実現しています。
レコードプレーヤー〝サウンドバーガー〟AT-SB727:サッとしまえるコンパクトデザイン

将来性:アナログ音楽の復権を牽引する可能性

近年、アナログレコードの人気が再燃しており、若い世代を中心に新たなファン層が拡大しています。このような流れの中で、AT-SB727 はアナログ音楽の魅力をより身近に感じられるデバイスとして、大きな役割を果たすことが期待されます。
ポータブルなデザインと現代的な機能を備えた AT-SB727 は、アナログ音楽の入門者にとっては理想的な第一歩となります。これまでレコードプレーヤーの設置スペースや機材の複雑さが苦労の種となっていた人も、AT-SB727 なら簡単にアナログ音楽の世界に足を踏み入れることができます。
また、オーディオテクニカは常に技術革新に取り組んでおり、今後も AT-SB727 に新機能が追加される可能性も十分に考えられます。例えば、より高度な音質調整機能や、より直感的な操作インターフェイスの導入などが期待できます。これらのアップデートにより、AT-SB727 はますます進化し、より多くの音楽愛好家を魅了する存在になることが予想されます。
加えて、環境に配慮した開発もオーディオテクニカの重要なテーマのひとつです。AT-SB727 は USB 充電式であり、乾電池を使用しないため、環境負荷を軽減することができます。今後、さらにエネルギー効率の高い技術が導入されることで、より持続可能なアナログ音楽体験を提供できる可能性もあります。
アナログ音楽の魅力は、デジタル音楽では味わえない温もりと深みにあります。AT-SB727 は、その魅力を現代のテクノロジーで引き出し、いつでもどこでも誰もが手軽にアナログ音楽を楽しめるようにしました。この製品が、これからもアナログ音楽の世界を彩り、新たな音楽文化を育むきっかけになれば幸いです。